ビルトイン食洗機おすすめ!こうやって選んだら最高に快適だった

キッチン各設備

キッチンリフォーム・各設備検討、「食洗機」編。

キッチンリフォームを行う目玉がこの食洗機だったのですが、最終的に奮発してドイツ製のミーレを選択しました。ここに至る経緯と選定理由をまとめたいと思います。

スポンサーリンク

食洗機に求めること

なんと言っても家事の負担を減らす、その上で食洗機は力になってくれると思います。最もこれは食器洗いの好みによると思うのですが、我が家では「作るのはいいけど、洗うのが嫌だ」というメンバーが揃っているので、必須アイテムです。

食洗機の国内メーカーの主流はパナソニックとリンナイ、加えて三菱電機があります。主に引き出しのように開くスライド式とドアが開くフロントオープン式があり、一般に後者のほうがサイズは大きく作りやすいのですが、スライド式で幅45cmのラインナップが主流です。食洗機の下に引き出し収納が付けられるくらい高さもコンパクトです。

一方海外メーカーはミーレ@ドイツ、ボッシュ(カゲナウ)@ドイツ、ASKO@スウェーデン、AEG@スウェーデンの4つのヨーロッパメーカーがございますが、幅は60cmが主流で、高さもワークトップの高さが85cm以上でないと入らないくらい大きいです。

食洗機としての機能も大きく異なるため、ニーズにあった食洗機を選択する必要があります。

  • 国産メーカー:食事の度に使用する想定のコンパクトサイズ。予洗いが必要だが、乾燥まできっちりやってくれる。価格は定価で〜20万円ほど
  • 海外メーカー:一日分まとめて使用する想定の大容量。洗浄力が高く予洗い不要、乾燥機能がなく、多少水滴が残る。価格は定価で30〜50万ほど

では私のニーズを列挙します。

その1:サイズが大きい

日に何度も食洗機を回すのは経済的でもないですし、回すと音もうるさいので、できれば夜中寝ている間にまとめて洗ってほしいです。そうなると大きいに越したことはないと思います。

また、鍋やフライパンもそのまま突っ込みたいということを考えるとやはりサイズが欲しくなります。

食洗機のサイズは◯人分、◯点、という表記でサイズが表されているのですが、これはきれいにしきつめた場合なので、大きさがバラバラな食器を入れる場合や、フライパンや鍋といった調理器具を入れることは考慮されていないので、実態には合っていません。実際使ってみても改めて大きい食洗機を選択して正解だったと感じます。

こうしたことを踏まえると、選択肢として入ってくる国産モデルは実はあまり多くはありません。以下の3機種くらいです。

リンナイ:RSW-F402C

食器洗い乾燥機 洗剤洗浄タイプ:フロントオープンタイプ RSW-F402C - リンナイ
リンナイ株式会社の洗剤洗浄タイプ食器洗い乾燥機 フロントオープンタイプRSW-F402Cの特長をご紹介します。

リンナイ唯一のフロントオープンタイプ、約8人分、56点、幅45cm、二段かごがあり、容量はなかなかあります。しかしそれでもフライパンはや鍋を入れるのは難しそうです。定価19.8万(価格コム9万円)

リンナイ:RSW-601C

食器洗い乾燥機 洗剤洗浄タイプ:スライドオープンタイプ RSW-601CA - リンナイ
リンナイ株式会社の洗剤洗浄タイプ食器洗い乾燥機 スライドオープンタイプRSW-601CAのラインアップをご紹介します。

リンナイ、スライドオープンタイプではあるものの、幅が60cmあり、約8人分、52点が入るモデルです。横には広いので鍋やフライパンも入りそうではあるのですが、一段しかなくて、他のお皿類が入れにくそうです。
食器が入りきらないと、また出して入れ直しという作業が発生するので、これも面倒な予感がします。定価18.3万円(価格コム8万円)

パナソニック:NP-60MS8

ビルトイン食器洗い乾燥機 | Panasonic
幅60㎝ M8シリーズワイドタイプが登場。上カゴを左右スライドや形を変えることで、食器や調理器具のセットがラクに!立体的に隅々まで洗えて、洗浄性も進化しました。ビルトイン食器洗い乾燥機。パナソニック株式会社ウェブサイト。

スライドオープンタイプのみのパナソニックのモデルの中で、最も大容量のモデルがこちら、幅60cm、約7人分、50点、写真を見ると、日本企業らしくカゴが機能的で、フライパンや鍋も上手に配置する工夫がされているように見えます。しかしサイズにやや不安が残ります。定価22.4万(価格コム14万)

さてここまで国産メーカーモデルを見てきましたが、次は海外製を代表してリクシルで採用しているミーレを紹介します。国産メーカーであればシステムキッチンに組み込みやすいのですが、海外メーカー品はシステムキッチンメーカーが採用しているモデルでないと組み込みがひと手間かかります。

ミーレ:G7314

文字通り桁が違います。12人分、72点という驚異的なサイズ、幅は60cmで、ワークトップの高さが85cm以上ないと入りません、他の海外メーカーも概ねこのサイズですので、サイズを重視すると海外製が有力です。

LIXIL | キッチン | ミーレ食洗機
新しいキッチンには、憧れのミーレ製食器洗い機を。そんなこだわりに、LIXILのリシェルSIとノクトがお応えします。家族1日分の食器やホームパーティー後の大量の食器も余裕で対応。優れた機能で理想的な洗い上がりを実現します。

海外メーカーの違い

さて、最後に海外メーカー食洗機の比較も少し触れておきたいと思います。

  • ミーレ:洗浄完了後、自動で半開するオートオープン機能で、予熱乾燥を補助。
  • カゲナウ:ボッシュが買収した最高級ブランド、内部構造はボッシュとほとんど変わらない。
  • ボッシュ:海外では売れている低価格の普及モデル、日本では一度撤退した過去があり。ゼオライトによる吸湿によって予熱乾燥を補助。
  • AEG:下段がリフトするためコンフリクトトレイが、かがまず食器を入れられて楽、ボッシュ・ミーレと比較するとやや割安。
  • ASKO:知名度は低いが、価格が少し安く、低温の温風乾燥があり乾燥機能が強い、ラックの自由度が高い、フィルター清掃頻度が少ないというのがウリ。
参考:海外製食洗機比較

サマリー(15:45あたりから上述食洗機の比較)
■国内サポート体制がしっかりしているミーレ・カゲナウ・AEGで比較している
■コンフリクトトレイとやや価格が安いことからAEG推し

サマリー
■内部構造はほぼ同じなので、カゲナウは選択肢に入らない
■ボッシュは静か、ミーレは3mくらい離れていても少し音がする。
■ボッシュの扉は重い、女性にはミーレのが軽くて良さそう。

サマリー
■ASKO:自動洗浄されるので,フィルター掃除が年に4~6回しかする必要がない、洗浄スプレーも含めてオールステンレス、日本の食器に対応したバスケットなどがウリ。
■ミーレ:日本に上陸して20年の実績、完成されていて故障も少ない。

食洗機選びに悩む3 ミーレとASKO | シンプルで心地いい暮らし
一度はミーレに決定した食洗機選び。価格が大幅にアップしたために,もう一度検討しなおすことにしました。   食洗機選びの過去の記事はコチラ→ 【食洗機選びに...

各メーカーそれぞれ特徴がありますが、総じて高く、総じて洗浄力は高く、総じて買った人は絶賛しているという部分は共通していそうです。


結論としては、私の場合はキッチンまるごと入れ替えで、かつリクシルを選んでいたため、ミーレにしました。もし食洗機のみを純粋に選べるとしたら悩んだと思いますが、乾燥機能に強みがあるボッシュでも良かったかなと思います。

ボッシュ(Bocch)の食洗機が販売台数世界No.1の理由とは? | セミオーダーキッチンならscesto
ボッシュ(Bosch)の食洗機の抜群の洗浄力を始めとした魅力や特徴をじっくりボッシュ日本総代理店担当者様にお聞きしたインタビュー記事です。海外製食洗機を価格が高くて諦めていた方必見です。
BOSCHの食洗機をMiele・AEG・ASKOよりもおすすめする理由
日本ではビルトイン食洗機と言えば『乾燥機能がついていて当たり前』と考えられていますが、実はほとんどの海外製ビルトイン食洗機は乾燥機能が付いていません。ボッシュは独自の乾燥機能を持ったビルトイン食洗機で、大容量と乾燥機能を備えています。また、ほとんどの海外製食洗機は85cm高さの日本製キッチンに納まりません。ボッシュビル...

その2:乾燥機能

乾燥の方式としては大きく2通りあり、国内メーカーで主流の温風で乾燥させる方法と、海外メーカーの予熱乾燥です。海外メーカー食洗機のデメリットとしてよく挙げられるのが「乾燥機能がない」という点なのですが、この予熱乾燥実は十分すぎる性能を持っています。確かに食器洗い終了直後はまだ少し水滴が残っている感じはあるのですが、そのまま何時間か置いておくと、自然乾燥も進み水滴も消えていきます。

毎日寝ている間に食洗機を回すやり方であれば、例えば深夜0時に食洗機が始動、3時頃には終了、朝7時頃開けるとすっかり乾いている、という状況です。従って乾燥機能という点では国内メーカー、海外メーカーで大きな差分はありません。

予熱乾燥と異なり、国内メーカーの純粋な乾燥は電気代がかかるのではないかと思い、水と電気の消費量を比べてみました。上述の各メーカー機種にボッシュも加えてみてみると以下のようになります。

メーカー型番容量使用水量消費電力モード
リンナイRSW-F402C8人分12L0.92kWh
パナソニックNP-60MS87人分10L0.55kWhエコナビ
ミーレ12人分6.5L0.83kWhエコ
ボッシュSMI46TS01612人分9.5L0.83kWhエコ

意外にも、消費電力は乾燥機能が充実している国内メーカーと予熱乾燥が基本の海外メーカーであまり差がありません、むしろ最も消費電力が小さいのはパナソニックという結果でした。一方で使用水量は大容量のミーレが国内メーカーの半分ほどで済むことがわかります。

海外製は総じて洗浄力が高いと言われてますが、高温で洗浄しているため、乾燥がなくともそれなりに電気を使うということがわかります。

なお、手洗いでは、水を100Lほど使うようです(リンナイ情報、そんなに使っていないような気もしますが)。食洗機の導入は、年間で見ると、1〜2万円ほど光熱費の低減に繋がりそうです。手荒れもしなくなり、時間の節約にもなるので、メリットが大きいですね!

リンナイ:食器洗い乾燥機「RSW-F402Cの特長」
https://rinnai.jp/products/kitchen/kitchen_dryer/f402c/

その3:耐久性

気になるのが耐久性です。お高い買い物なので、長く使えないと困ってしまいます。調べるとネット情報では、国内メーカーは10年、海外メーカーは20年という記載が目立つのですが、メーカーのHPで記載を確認してみると確かに以下のような記載になっていました。

  • リンナイ:設計標準使用期間を10年と算定、補修用性能部品の保有期間は製造打切後6年
  • パナソニック:補修用性能部品の保有は製品製造終了後10年間
  • ミーレ:20年間の使用に耐えうるよう試験をしている。メーカー無償保証2年、有償での5年・10年保証あり
  • ボッシュ:15年間の使用に耐えうるように設計、メーカー無償保証2年、有償での5年保証あり。

ドイツ製の食洗機(ミーレ、ボッシュ)は長く使えて交換部品も長期保管されているという声が多いです。ただし、20年間壊れないのかというと、どうやらそうとも言い切れないように見受けられます。色々調べたところ、長く使うことはできるものの、故障自体が全く起こらないというよりは、修理をしながら使い続けられる、というような認識を持ちました。

海外製食洗機は調べると賞賛の声が多いのですが、デメリットの部分もやはりあるなと思います。以下参考になった記事を掲載します。

参考になったブログ

サマリー
■壊れると思った方がよい
■修理に時間と費用がかかる
■とにかく静か…やっぱり静か!

『食洗機はミーレか国産か?迷うなら「故障時のストレス」で比較』
新居の食洗機。あこがれのミーレにするか、みんなも使ってる国産にするか。判断基準は人それぞれだけど「故障したときのストレスの量」で判断するといいのでは?思った話…

サマリー
■20年の耐久性を想定して開発・製造しているが、故障することはする。
■一番多い故障は給水されているのにされていないように認識されるセンサー誤作動の給水エラー

ミーレの食洗機の故障についてまとめてみました | 初めての家づくり情報メディア|DENHOME


またそもそも故障の原因を作らないことが重要で、故障原因になるトラップがいくつか存在することもわかりました。以下も参考になりました。

ミーレ食洗機の使い方についてプロに教えてもらった5つのポイント!
ミーレの食洗機は国産の食洗機よりは長持ちすると言われています。もともと耐用年数が20年で設計されていることもあり、中には20年以上無故障で使えている人もいるとか。しかし反対に10年を待たずして故障して修理!というケースもあるようです。この両

故障したときの対応を考えると、やはり日本での体制が十分なメーカーを選ぶほうが良いと感じます。この点海外製だとミーレに強みがありますね。ボッシュやASKOは代理店が国内販売を行っています。

スポンサーリンク

食洗機のキッチンへの導入パターン

1日分の食器、調理に使ったフライパンや鍋、フードプロセッサーやごとくまで全部洗いたいというニーズを満たせるのは、海外メーカーだ、ということで、海外メーカーを選ぶことにしました。

さて、ここからどのメーカーを選ぶか悩みそうなものなのですが、キッチンまるごとリフォームか、食洗機導入のリフォームかで話は変わってきます。双方みていきます。

システムキッチンまるごと交換の場合

実はシステムキッチン側の制約と価格面の優位性から選択肢は絞られてきます。現状国内のシステムキッチンメーカーでスムーズに組み込める海外製食洗機はミーレ一択です(型番も限定)。理由はミーレの一機種に合わせたモジュールが提供されており、組み込みやすいからです。

LIXIL | キッチン | ミーレ食洗機
新しいキッチンには、憧れのミーレ製食器洗い機を。そんなこだわりに、LIXILのリシェルSIとノクトがお応えします。家族1日分の食器やホームパーティー後の大量の食器も余裕で対応。優れた機能で理想的な洗い上がりを実現します。
ミーレ社製食器洗い乾燥機 × クリナップ キッチン ヨーロッパのデザイン性に加え、日本ならではの信頼・安心・充実のサポート|クリナップ
クリナップキッチンに搭載できる、デザイン性の高いミーレ社製食器洗い乾燥機をご紹介。食器・鍋が一度に洗える大きい容量、多彩な洗浄モードで家事をサポートします。
食器洗い機・食器洗い乾燥機(su:iji)|WOODONE
食器洗い機 フレックス プラス バスケットシステム。使用しない時には折りたためるフォールディングスパインやフォルダブルラック、グラスホルダーやカトラリーバスケットを組み合わせることで、様々な食器を自由

もちろんスペースさえあれば、自力で調達してきた食洗機を工務店に支給し施工してもらうということも可能です。私もこの方法を検討したのですが、2つの点からおとなしくシステムキッチンが採用している食洗機を選択した方が良いと判断しました。

  • 国内製食洗機は定価に対して、通販の価格が大幅に安いため、自力調達によりコストダウンが可能。しかし海外製食洗機は定価からの割引がなく、システムキッチンと一緒に買ったほうが、システムキッチン全体の割引が適用されてお得。
  • システムキッチンメーカーが選定している機種では、シンクまわりをこれに最適化して設計しています。しかしこちらで支給する場合、予期せぬ制約を受けることがあります。私が確認したところ、リクシルの場合シンク下にらくパット収納という引き出しを選定できなくなったり、配管の取り回しに必要なスペースの確保のため、食洗機の横に15cm幅分デッドスペースが生まれたり、ということがありました。
  • 食洗機の面材をシステムキッチンに合わせたい場合もやはりシステムキッチンメーカーが選定している機種を選ぶ必要があります。この場合は食洗機がいい感じに馴染むメリットがあります。

なおイレギュラーですが、ボッシュは海外のECサイトで調べると近い性能の型番の機種で半額近くなため、自力輸入も検討しました。しかし、国内代理店を通じて調査してみたところ、作動電圧や配管径が異なるため組み込みが難しいとのこと。また、上述のように故障のリスクもある精密機器なため、サポートが得られないのは致命的です。よってこの方法は断念しました。

海外製食洗機を採用してシステムキッチンに組み込みたいメーカー選定時に、メーカー選定時に確認しておくことをおすすめします。

以下の記事では、著者がミーレの選択肢があるシステムキッチンメーカーをまとめてくれています。保証まで含められているので大変親切です。

『ミーレ食洗機の延長保証、年額比較で通常7,700円が最安値1,980円!』
【訂正】重要な部分に誤りがありました、訂正します!1年換算を、いろんな年数があるのに、すべて10で割ってました。スミマセン「ミーレ食洗機」を希望だけど、キッチ…

食洗機のみ導入する場合

既存のキッチンへ食洗機のみ購入して導入するケースです。海外製食洗機はとにかく大きいので、寸法が入るかという部分が肝になります。ミーレを基準に見ていきますが、ボッシュも同様のようです。

必要スペース:幅75cm、ワークトップ高さ85cm以上

海外製食洗機は幅45cmと60cmがございますが、圧倒的に後者が推されております。値段もあまり変わらないため、小さい方を選んだらもったいないというお話です。

では幅60cmを選んだら、60cmのサイズがあればいいのか、というと否で、実は75cm必要です。ここに配管や電源スペースが必要になるからです。この部分はメンテナンス用に外からアクセスできる必要もあります。

ミーレ:食器洗い機設置・施工手順書 設備編
http://docs.miele.co.jp/caddata/DW-eqp_130627.pdf

ワークトップも日本では80cmを採用されている場合もありますが、この場合は入りません。
なお、AEGとASKOは85cmでも入らず、90cm必要なようなのでご注意ください。

もう一つ重要なのが、電源が200V・20Aの専用線が必要になることです。通常の電源は100Vですので、ほぼ間違いなく電気工事が必要だと思います。


キッチンその他の機器の徹底解説、選定方法は以下のまとめページより御覧ください

スクロールしてページ下部の「LINEアイコン」をクリックすると新規投稿をラインでお知らせする設定ができます。メアドを入力して登録を押すと「メルマガ登録」もできます。有益な記事書けるよう努めます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました